close_ad
きょうの料理レシピ

いちごジャム

いちごの半量の砂糖で煮詰めたジャム。甘酸っぱくて、懐かしいテイストです。

いちごジャム

写真: ハリー 中西

エネルギー /600 kcal

*全量

塩分/0 g

*全量

調理時間 /25分

*いちごを室温におく時間は除く。

材料

(つくりやすい分量)

・いちご 1パック(正味260g)
・グラニュー糖 130g
・レモン汁 1/2コ分

つくり方

1

いちごはヘタを切り落とし、縦に2等分に切って鍋に入れる。グラニュー糖とレモン汁を加え、全体を木べらでよく混ぜる。室温で約1時間おき、味をなじませる。

! ポイント

いちごから水分を出す。

2

1を強火にかける。沸騰したら中火にし、焦がさないように木べらで混ぜながら約15分間煮詰める。

! ポイント

泡が徐々に赤くなる。

3

全体にとろみとつやが出てきたら、火を止める。アクを取り除き、清潔な瓶に入れる。

全体備考

【保存】
冷蔵庫で10日間保存可能。

きょうの料理レシピ
2018/03/14 みんな幸せ♪ いちごの生スイーツ

このレシピをつくった人

小林 かなえ

小林 かなえさん

京都在住の菓子研究家。
洋菓子店に勤務したのち、パリの製菓学校で本格的に菓子づくりを学ぶ。現在は洋菓子教室を主宰。

抹茶バージョンです。卵黄4つ、黒蜜大さじ1,5、水25ml豆乳25ml、薄力粉から大さじ1を減らして抹茶粉末大さじ1を足しました。黒蜜と豆乳の風味はわかりませんが、抹茶の味のインパクトがあり、おいしかったです。やや膨らみが減ってしまいましたが、焼きの時から安定した膨らみでしたので満足です。マーブルにはしなかったので、次回またアレンジしてみます。
2013-07-27 11:00:43
メープルシロップを黒蜜に変えて作ってみました。比べるとメープルはホットケーキの香りで食べなれた感じで、黒蜜は後味に黒糖の香りがふわっと目立ちます。甘さは同じくらいでした。次回はさらに黒蜜に抹茶マーブルのアレンジを加えてみたいです。
2013-07-11 12:03:05
オーブンで焼いている最中、家の中にふんわりメープルの香りがっぱいで、幸せな気分になりました(^^)重曹なし、卵黄4個分で作ってみましたが、気泡がつぶれずにキメが整ってちゃんと焼けました。今回は時間がなかったのでメープルソースは作れませんでしたが、砂糖控えめ生クリームだけでも十分おいしかったです。次回はメープルを黒蜜に変えて作ってみたいです。
2013-07-07 12:18:51

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ひき肉 きのこ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介